記事一覧

H21 帯広K様邸

アップロードファイル 174-1.jpg

今日から、基礎工事を始めました。

まずは、重機を使っての根堀り作業です。

現場に行くと、となりをみてビックリ!!

お隣さんも、同時に重機を使って根堀りの工事を始めていました。

同じ日に着工するとは、とても珍しいことですね(^^)

H21 音更A様邸

アップロードファイル 169-1.jpg

今日は、クロス工事です。

クロス(壁紙)工事といっても、写真は、下地処理の状況です。

クロスを貼ってから、後々、筋が入ったり、凹凸が出来ないようようにするために、下地処理(パテ処理)は、地味に見えてとても大事のことです。

H21 帯広S様邸

アップロードファイル 175-1.jpgアップロードファイル 175-2.jpg

基礎工事中の写真です。

(写真左) 地面一面に敷き詰めれている、うすいピンク色のものは、カネライトフォームです。いわゆる「断熱材」です。

とても綺麗に丁寧に敷きつめられていて、いい感じですね(^^)

この下には、湿気を防ぐ防湿フィルムを敷いてあります。

(写真右) 断熱材の上から、コンクリートを打っています。

どうでしょうか?

床下もとても綺麗に仕上がっていますよね!!

音更A様邸 大工造作

アップロードファイル 170-1.jpg

今日は、石膏ボード貼りです。

石膏ボードは、室内の壁や天井の下地材として使われていて、安価で、断熱・遮音性・耐火性も優れています。

この石膏ボードの上から、クロス(壁紙)を貼って仕上げていくわけです。

この石膏ボードを、エアー工具を使って、ビスでとめていきます。
(写真)

H21 鹿追O様邸 内部大工工事

アップロードファイル 166-1.jpg

床のフロアー工事も終わり、大工工事も終盤。巾木の取り付けです。巾木とは、床と壁の間(壁の一番下側)に取付するものです。
当社では、スライド巾木というものを使っています。

スライド巾木は、床に固定するものと、壁に固定するものの2つからなっていて、木材の収縮による床の動きに対して、隙間を見せないように出来ています。

H21 鹿追 O様邸 外壁工事

アップロードファイル 165-1.jpg

サイディング工事も終わり、外部は、ほとんど完了しました。

住宅の外壁の種類には、窯業系サイディング、金属サイディング、モルタル、ALCなどがあります。

当社では、標準で窯業系(ようぎょうけい)サイディングを使用しています。

あまり馴染みのない呼び方ですが、住宅外装全体の70%は、この窯業系サイディングです。

H21 音更A様邸

アップロードファイル 167-1.jpg

今日は、外壁の構造用合板張りです。

写真、合板に貼っている黒いものは、気密テープというものです。

このように、ジョイント(継ぎ目)部分には気密テープを施工していきます。

レストラン改装工事

アップロードファイル 164-1.jpgアップロードファイル 164-2.jpgアップロードファイル 164-3.jpgアップロードファイル 164-4.jpgアップロードファイル 164-5.jpg

今回は、レストラン(店舗)の改装工事です。

壁のクロスの張替えと、天井の塗装工事を中心に工事させてもらいました。内装工事は、見た目の雰囲気がぐっと変わるので、とても楽しいですね(*^_^*)

また、写真のような「カウンタースペース」や「壁の装飾タイル」などの工事もしました。写真は、昼間に撮りましたが、夜になるとライトの明かりで雰囲気が出ると思います。

音更 K様邸 リフォーム工事 その②

アップロードファイル 162-1.jpgアップロードファイル 162-2.jpg

和室から、洋室への改修工事です。

写真の向きは、違いますが、同じ部屋ですよ!!

①壁・天井 クロス(壁紙)の張替え
②畳から、フローリングへ
③押入から、クローゼットへ
④窓 断熱窓へ

このような工事をしました。

とてもオシャレな洋室の出来上がりです。

芽室 I様邸 トイレ改修工事

アップロードファイル 163-1.jpgアップロードファイル 163-2.jpg

今回は、トイレの改修工事です。

和式トイレから、洋式トイレへのリフォームです。

小便器との間の壁もなくして、すっきりしました。