記事一覧

H23 タウンハウス新築工事

アップロードファイル 259-1.jpg

まだまだ寒い日が続きますね!!

当社の2月の予定は 

*****************************************************

○2月6日(日) 平成22年度ハウステ 最終日

○2月11日(金)平成23年度ハウステ オープン!!

○2月19日(土),20日(日) ホクデンフェア!!

*****************************************************

となっています。

イベントを通して、たくさんの"いい出会い"があればと思います。


さて、今日の現場は、「壁」の”石膏ボード貼り”の作業でした。

”エアービス打ち機”を使って、「バッシ!バッシ!」と

連続して「ビス」をボードに打ちつけていきます。

とても早いですよ!!

たまに うまく「ビス」が入っていかないこともあるので、そうい

う場合は、”電動ドライバー”を使って補修していきます。

H23 札内北栄町ハウステモデル

アップロードファイル 263-1.jpgアップロードファイル 263-2.jpg

いよいよ工事も大詰めです!!

今日から、クロス工事です。

クロス工事といってもすぐ貼るのではなく、写真のように

きちんと ”下地処理”

をしてからです。

ボードとボードの”つなぎ目”や”ビス”の部分などを丁寧に

平らにしながら 下地処理をしていくわけです。

そうしないと クロスを貼ってから、この部分の跡がでてくるからな

んです!!

H23 札内北栄町ハウステモデル

アップロードファイル 262-1.jpg

写真は一体何?

→ これが「24時間換気システム」の本体です。

天井裏に埋め込んであるんです!!

「低騒音」のものを選んでいるので、音はほとんど気になりませ

ん!!

手入れはどうするの?

→ 換気扇のすぐ下に「天井点検口」を付けてあるので
 
  誰でも簡単にフタを開けることが出来き

  お掃除や万が一の故障の修理も大丈夫ですよ!!

天井裏は外気なので

換気扇の廻りは しっかり と「断熱・気密」処理をして

結露が発生しないように気を付けなければいけません!!

H23 札内北栄町ハウステモデル

アップロードファイル 261-1.jpg

オザワホームは、”外張り断熱”なので グラスウールは

必要ないのですが、”浴室”や”トイレ”廻りには 

「グラスウール」

を入れています。

※ グラスウール(写真の赤い物)
→壁の中に入れる断熱材です。

断熱目的というよりは 主に”消音”目的で使用しています。


しかし、この「グラスウール」が現在大変不足しているそうですね!!

「住宅エコポイント」の影響だそうです。

断熱性能を更に”UP”しないと 「エコポイントの申請」が出せ

ないということです。

ちなみにオザワホームは「住宅エコポイント」対象の住宅です。

H23 札内北栄町ハウステモデル

アップロードファイル 260-1.jpgアップロードファイル 260-2.jpgアップロードファイル 260-3.jpg

今日は、”建て方”の工事写真をUPします。

今回は、平成23年度の「ハウステモデルハウス」

http://www.shinsei.com/hausute/index.html

として着工しました。

今回も前回のハウステ同様の平屋の住宅です。

H23 札内北栄町ハウステモデル

アップロードファイル 258-1.jpgアップロードファイル 258-2.jpgアップロードファイル 258-3.jpgアップロードファイル 258-4.jpgアップロードファイル 258-5.jpg

今年度の、ハウステが近日オープンします。

H23 鹿追 J様 新築工事

アップロードファイル 257-1.jpgアップロードファイル 257-2.jpg

大工さんも現場に入りまして 「建て方」が始まりました。

ちなみに オザワホームは ”2×4工法” で 建てています。

日本ツーバイフォー建築協会の会員でもあります。

URL http://www.2x4assoc.or.jp/

北米で開発された この”2×4工法”は 北米に近い環境であ

る ”十勝”にも大変適した工法ともいえます。

”寒冷”で”地震”が多い十勝は 先駆けて この”2×4工法”

を取り組んだ地域であります。

北米、ヨーロッパをはじめ世界各国に普及している”2×4工法”

は、難しい理屈抜きで ”とても優れた工法”であるということを

証明してくれていますね (^^)

H23  鹿追 J様 新築工事

アップロードファイル 256-1.jpgアップロードファイル 256-2.jpgアップロードファイル 256-3.jpg

今日は、土間のコンクリートの工事でした!!

「オザワホーム」の住宅の”床下”は、

” 全面コンクリート ”

になっているんですよ(*^o^*)

実は 基礎部分でしっかりと「断熱」をしているので、床下も室内

と同様の”あったか” 空間になっています!!

写真にあるように コンクリートを流す前に きちんと断熱材も

敷いています。

なぜ このようなことを するのかというと

○ 床下も”室内空間”になるため ”乾燥状態”を保てます。

※最初の1年ぐらいは、コンクリートが十分に乾いていないので

湿気がありますが、床下にも”24時間換気”を配管することで

カバーしています。


○ 1年以後は”乾燥状態”を保てるので 構造体の耐久性が向上

○ 床下に暖房機を設置することで、床も暖かくなります!!

○ 床下の給水や給湯の配管の凍結の心配がない!!

○ 床下も大収納空間として利用できます。

などがあります。

”寒冷地”で特に好まれる工法といえます。

H22 鹿追 J様 新築工事

アップロードファイル 255-1.jpgアップロードファイル 255-2.jpgアップロードファイル 255-3.jpgアップロードファイル 255-4.jpg

こんにちは!! オザワホーム です!!(*^o^*)

今日は、基礎工事の様子を”UP”しました。

冬の工事ですので、「養生テント」も設けました。

写真を見て 気付いた方もいらっしゃるかと思いますが、今回は

2階建ての共同住宅でした。

1階に「3戸」 2階に「3戸」の 計「6戸」 になっています。

H23 タウンハウス新築工事

アップロードファイル 254-1.jpg

今日は、外壁の下地工事の日でした。

「ドウブチ」や「ヌキ」と呼ばれる木材を打ちつけていきます。

この上から「サイディング」を貼っていきます。

この「胴縁(ドウブチ)」と「胴縁」の間が通気層になり空気が流

れていきます。

今年の帯広は雪も少なく 外部の工事もスムーズに進んでいきま

した-(^-^)-