記事一覧

H24 清水T様邸

アップロードファイル 350-1.jpgアップロードファイル 350-2.jpgアップロードファイル 350-3.jpgアップロードファイル 350-4.jpgアップロードファイル 350-5.jpg

住宅完成しました。2世帯住宅だけあって大きいですね!!太陽光パネルも装備してあります。暖房設備は蓄熱暖房機とオイルパネルヒーターです。給湯設備はエコキュートを使っています。断熱性能はというと 外張り断熱70mm +内壁にグラスウール89mmと高断熱仕様になっています。いわゆる 付加断熱工法、ダブル断熱になっています。

H24 清水T様邸

アップロードファイル 351-1.jpg

今日は、玄関の左官工事でした。玄関のタイルの下地を、モルタルで仕上げていきます。11月も中旬なので、外気温が少し心配でしたが、今日は日中は暖かくよかったです(^^)

清水T様邸

アップロードファイル 352-1.jpgアップロードファイル 352-2.jpg

今日は、石膏ボード貼りです。

主に9.5mmと12.5mmがありますが、壁・天井共に12.5mmのボードを

使っています。

石膏ボードは火に強いだけでなく、石膏ボードを張った壁も耐力壁として認められています。

釘・ビス間隔も決められており、適当なピッチでとめていくわけで

はありません

外張り断熱について

アップロードファイル 349-1.jpgアップロードファイル 349-2.jpg

外張り断熱についてご説明します。
ここ寒冷地である、北海道では、結露を抑制し、断熱の大敵である水が入りにくい優れた断熱材を使用しております。
外張り断熱材として、弊社は、カネライトフォームスーパーEーⅢ厚さは70mmあるものを使用しております。
高断熱、高耐久、空間利用を兼ねている為、願ったり叶ったりの断熱材を使用する事により、今、世界的に問題視されております、
二酸化炭素の軽減と、地球温暖化の抑制に大きく貢献します。

清水町T様邸

アップロードファイル 344-1.jpg

皆様いががお過ごしでしょうか?
オザワホームでは、基礎断熱工法を採用しております。

住宅を支える厚さ15センチの標準より3センチも厚い基礎を
外側からぐるりと7.5センチの断熱材でくるんでいます。
このことにより、床下は室内の空間と同じ断熱された空間となり
床下からの冬場の不快な隙間風などがなくなります。
底面はコンクリートを打って地盤面からの湿度を遮断しています。
床下は断熱された空間ですので、収納部としても利用でき、
みなさん納戸のように利用されています。

何かの時にお役立ち、思い出して頂ければ幸いです。

私達は、ご自宅の完成を心待ちにされております
T様のご期待に沿うよう努力いたします。

まだまだ残暑厳しい今日この頃ですが、体調管理には十分お気を付け下さいませ。

H24清水T様邸

アップロードファイル 341-2.jpg

基礎工事始まりました。

いい地盤まで若干深かったので、支持できる固い地盤まで砂利を入れて補強してあります。なので砂利は深めになっています。写真は、砂利を入れ”ランマー”で転圧しているところです。ランマーとは衝撃を与えて締め固める機械です。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ